デロイトトーマツグループは、全世界150ヵ国を超える国・地域に広がるDeloitteの日本のメンバーファームとして、監査・税務・コンサルティング・ファイナンシャルアドバイザリー等を提供するビジネスプロフェッショナルグループです。
有限責任監査法人トーマツは、日本最大級のアカウンティングファームとして、会計監査、リスクコンサルティング、ガバナンス支援、株式公開支援、ファイナンシャル アドバイザリーサービス等を提供しています。
<監査法人のサービスは「会計監査」だけではありません>
監査法人と聞くと、公認会計士が監査を行っている会社と思われるかもしれません。
元々は、会計監査の専門家集団として始まったトーマツですが、日本と日本および海外で活躍する企業が従来の仕組みやビジネスモデルを改革するための挑戦を続けている今、監査法人の業務フィールドは中核となる会計監査に加え、アドバイザリー業務へと大きく拡大しています。
有限責任監査法人トーマツは、監査とアドバイザリー、それぞれ強みを持ったプロフェッショナルが価値あるサービスを提供しています。
<世界を舞台に企業経営のサポートをする仲間を募集しています>
監査では、企業の適正な財務報告と内部統制の向上、さらに資本市場の信頼性を担保し、その発展に貢献しています。
アドバイザリーでは、世界150カ国のデロイトメンバーと国境の垣根なくプロジェクトを組成し、会計/リスク/テクノロジー領域の知見と信頼を活かして、財務のグローバル競争力強化、経営管理基盤の高度化、IT化の適切な推進等を支援することで、企業の価値向上と持続的成長を支えています。
トーマツの最大の財産は「人」です。
プロフェッショナルとしての高いレベルの意識と行動を厳しく求めながらも、自由闊達なコミュニケーションが大切にされており、職位にかかわらず一人ひとりが常に「主人公として参画」している感覚を持って仕事に取り組んでいます。
【複製】【2018春夏 ロンドンCF・東京CF】Deloitte 有限責任監査法人トーマツ
本選考・採用直結インターンシップ募集!
推薦情報
- 海外拠点あり
- 海外出張、海外勤務の可能性あり
- 職種別採用あり
- イギリスイベント参加企業(ロンドンキャリアフォーラムなど)
- WEB面接選考対応企業
- DX人材積極採用
会社名 | 【複製】【2018春夏 ロンドンCF・東京CF】Deloitte 有限責任監査法人トーマツ |
---|---|
業種 | コンサルティング 監査・アドバイザリー |
事業内容 | 会計監査・リスクコンサルティング・ガバナンス支援・株式公開支援・ファイナンシャルアドバイザリーサービス等 |
本社所在地 | 〒 108-6221 東京都 港区港南2-15-3 品川インターシティ C棟 |
代表者 | 包括代表 觀 恒平/Kohei Kan |
資本金 | 968百万円 (2017年11月末日現在) |
売上高 | 非公表 (2017年度実績) |
従業員数 | 2017年11月末日現在 6,448 名 |
設立年月 | 1968年05月 |
会社URL1 | http://www2.deloitte.com/jp/ja.html |
会社URL2 | |
会社URL3 | |
事務所所在地(日本) | 国内31箇所 札幌、仙台、盛岡、新潟、さいたま、千葉、東京(丸の内・八重洲)、横浜、長野、 金沢、富山、静岡、名古屋、岐阜、三重、京都、大阪、 奈良、和歌山、神戸、岡山、広島、松江、高松、松山、 福岡、大分、熊本、鹿児島、那覇(その他 連絡事務所 9ヵ所) |
事務所所在地(海外) | 海外駐在員派遣 約50都市 デロイト(※1)/ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、北京ほか ※1 デロイト トウシュ トーマツ リミテッドとそのメンバーファーム |
関連会社 | デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ税理士法人 他 |
主要取引先 | 監査関与会社3,399社(2017年5月末現在) |
平均勤続年数 | |
社員の平均年齢 | |
海外駐在員数 |